1
春色♡ピンクのハートパン
2018年 03月 02日
あっという間に3月、春弥生です
明日は ひな祭り ですね。
紅麹で淡いピンクに染めた
ハートのパン
を焼きました!

今回は、だいずくん(トイプードル♂)に食べられないように(笑´∀`)
しっかり見張っておきました
そのままでも美味しいけど、サンドイッチにしようかな?


明日は ひな祭り ですね。
紅麹で淡いピンクに染めた



今回は、だいずくん(トイプードル♂)に食べられないように(笑´∀`)
しっかり見張っておきました

そのままでも美味しいけど、サンドイッチにしようかな?

■
[PR]
▲
by atelier_lilica
| 2018-03-02 21:12
| パン
|
Trackback
|
Comments(2)
バレンタインに・・ハートフルなデニッシュパン☆
2018年 02月 02日

予報どおりまたまた雪になりました

幸いなことに交通機関に大きな影響はなくひと安心です。
寒がり代表としては(笑´∀`)なんにも良いことはないようですが、
この時期に最適なのが、デニッシュやクロワッサンなどの折り込み作業です

寒いキッチンに立つまでの道のりが最難関ですが、
せっせと生地を折り込んで3種のデニッシュパンを焼きました


カスタードクリームの上にハート形にカットしたイチゴと
ブルーベリーをのせた



同じくカスタードクリームの上に、
これまたハート形?のバナナをのせてチョコかけた



定番のパンオショコラの上には、
スライスアーモンドをハート形にしてのせました


チョコ好きさんに喜んでいただけるように・・
板チョコをたっぷり包みこみましたよ!!

デニッシュを折り込むのに最適な寒さは、まだ続きそうです




■
[PR]
▲
by atelier_lilica
| 2018-02-02 11:57
| パン
|
Trackback
|
Comments(4)
ホワイトデーに・・春色マカロン☆
2017年 03月 11日

震災で犠牲になられた方々のご冥福を 心よりお祈り申し上げます。
そして何より 被災地の一日も早い復興を願っております。

暖かい 春 の日差しを感じる土曜日。花粉 も元気に飛び回っているようです

朝からくしゃみの連発で、のどの奥も目もかゆい・・
静かに 花粉 の飛散の収束を待つしかないですね


もうすぐ、



ホワイトデー にぴったり!春色のマカロンを作ってみました

真っ白マカロンと淡いピンクに仕上げるはずが、
こんがり、焼き色がついちゃいました

ピンクのマカロンは、ハート形



1つずつ、ラッピングして、リボンをつけたら・・



レシピブログに参加中♪
【キャンペーン】「小さい春、み~つけた!」
■
[PR]
▲
by atelier_lilica
| 2017-03-11 17:23
| 菓子
|
Trackback
|
Comments(2)
ピンクハートdeいちごのサンドイッチ☆「パン・スイーツ部門」
2017年 02月 04日

どことなく日差しに 春 を感じます。。
だいずくん(トイプードル♂)のお散歩では、メジロに遭遇しましたよ

三寒四温、こうして少しずつ 春 に近づくのでしょうね。
一気に 春 を感じられそうな・・
春色ピンク、ハート形のパン を焼きました

≪材 料≫
紅麹食パン
強力粉 150g
紅麹 2g
はちみつ 15g
塩 2g
イースト 2g
牛乳 100ml
※バター 15g
紅麹食パン
強力粉 150g
紅麹 2g
はちみつ 15g
塩 2g
イースト 2g
牛乳 100ml
※バター 15g
≪手 順≫
1. 油脂以外材料をボールに入れ、1回目のニーディング
2. バターを加えて2回目のニーディング
3. パン生地をボールに移して、ラップをかけて発酵
4. 2倍程度の大きさまで発酵したら、丸め直しベンチタイム15分
5. 型に合わせて成形したら型に入れ発酵
6. 蓋をして、170℃のオーブンでで20~25分焼成
※ピンクの色が鮮やかに出るように、低めの温度で焼成しました!
クレームシャンティ 適宜
・生クリーム 200ml
・砂糖 30g
・バニラエッセンス 適宜
・ブランデー 適宜
※作りやすい分量です!
いちご 適宜
ミント 適宜
≪デコレーション≫
1. パンをお好みの厚さにスライスする
2. いちごを縦半分にカットし、ハート型に整える
3. クリームを絞り袋に入れて絞る
4. いちごとミントでデコレーションする
3. いちごとブルーベリーを飾る
2. バターを加えて2回目のニーディング
3. パン生地をボールに移して、ラップをかけて発酵
4. 2倍程度の大きさまで発酵したら、丸め直しベンチタイム15分
5. 型に合わせて成形したら型に入れ発酵
6. 蓋をして、170℃のオーブンでで20~25分焼成
※ピンクの色が鮮やかに出るように、低めの温度で焼成しました!
クレームシャンティ 適宜
・生クリーム 200ml
・砂糖 30g
・バニラエッセンス 適宜
・ブランデー 適宜
※作りやすい分量です!
いちご 適宜
ミント 適宜
≪デコレーション≫
1. パンをお好みの厚さにスライスする
2. いちごを縦半分にカットし、ハート型に整える
3. クリームを絞り袋に入れて絞る
4. いちごとミントでデコレーションする
3. いちごとブルーベリーを飾る
ピクニックに持って出掛けたくなっちゃいますね。。




春を感じられる ピンクのスイートサンドイッチ です

■
[PR]
▲
by atelier_lilica
| 2017-02-04 19:16
| パン
|
Trackback
|
Comments(4)
もひとつおまけの・・ハートブレッド☆「パン・スイーツ部門」
2017年 01月 17日

先日ご紹介した、


切っても切ってもハート形のパンが出てくる
金太郎飴タイプ?でしたが・・
そのパン生地の端っこを

ねじって、ねじって・・ハートの型に詰め込んで、
もひとつおまけの ハートブレッド を作りました




粉糖をふりかけて、


これまた バレンタインデー のプレゼントにもぴったりです

第一回プラチナブロガーコンテスト
■
[PR]
▲
by atelier_lilica
| 2017-01-17 19:27
| パン
|
Trackback
|
Comments(0)
ハートがいっぱい☆栗の折り込みパン「パン・スイーツ部門」
2017年 01月 16日

最強寒波は、まだ居座っているようで・・
とにかく『寒~い!!』



言ったからって暖かくなるわけではないけれど、
口癖のようになってしまっています

なんといっても1年でいちばん寒い寒中ですから、寒いはずですよね。
そうこう言っているうちに、
女子の聖典


バレンタイン期間中は、度々この
ハート型
が登場することになると思います



■
[PR]
▲
by atelier_lilica
| 2017-01-16 18:05
| パン
|
Trackback
|
Comments(2)
1